2014.11.10

『十日市』が大賑わい!

「山形まるごと館 紅の蔵」で毎月十日に開催している『十日市』に行ってきました。

『十日市』については、これまでも幾度となくご紹介してきましたが、市内外の多くの皆さんの間でも、「毎月十日に紅の蔵に行けば、とってもお得なイベントがあるらしい。」ということがかなり浸透してきているみたいで、今日の十日市は本当にたくさんの人で賑わっていました。



今日の十日市では、村木沢あじさい営農組合さんのご協力のもと、収穫祭と題して、山形の伝統野菜である『悪戸いも』『新そば』の販売をはじめ、そのおいしい悪戸いもを使った『いも煮の振る舞い』『悪戸いもの詰め放題』など、まさに実りの秋にふさわしいお得感いっぱいの催しが行われており、開始時間の11時前から、会場である紅の蔵の中庭は、人・人・人で埋め尽くされておりました。


こちらが、悪戸いもを使った『いも煮の振る舞い』ですhappy01

悪戸いもは、他の里芋よりもねっとり感が強く、長時間煮込んでも型崩れしない特徴を持ったい芋で、その悪戸いもを使ったいも煮はとってもおいしく、まさに絶品でしたsign01


そしてこちらが、その悪戸いもの『詰め放題』です。

お値段、なんと¥100でしたsign03

皆さん、一所懸命に袋に詰めていました。

あっという間に売り切れですwobbly


こちらのテントでは、『新そば』や『悪戸いも』、自家製味噌などが販売されていました。

今が旬の『新そば』も、とっても美味しそうでした。

このように、毎月十日に開催されている『十日市』は、とってもお得なイベントです。

皆さんも、ぜひ足を運んでみてくださいませ。



カテゴリー:お宝スタッフ日記

関連タグ:いも煮 そば 紅の蔵 

お宝大使「ベニちゃん」のお部屋

カテゴリー

はながたベニちゃんのツイッター