2013.06.28
高瀬の「紅花」刈り取りました。
お宝スタッフ5号です。
レポートしてきた「紅花」刈取り第一弾を行いました。
高瀬地区の石山さんから丁寧に指南いただき、
紅の蔵さん、七日町御殿堰さん、山形まなび館さん、霞城セントラルさんなど、街なか施設の職員総勢13名で刈取りスタート
日差しがきつくなる前、午前9時から作業を開始しましたが、みんな汗ぐっしょり
それでも、楽しみながら夢中で刈り取ったので、約1時間半で2000本の紅花刈り取りと積み込みを完了しました
とげとげの紅花をかき分けながら、剪定バサミで根元から長めに刈り取り、手で(厚めの作業用手袋を装着)下部の葉っぱをそぎ落とし、最後に70~80cmに長さを揃え、束にして積み込む作業です。
はじめての体験にみんな大満足

この紅花は、街なかそれぞれの施設へ旅立ちました
この紅花は、6月29日からはじまる「ベニ街道キャンペーン」期間中、各街なかの施設に綺麗に展示されます。
みなさん、街なかを巡ってそれぞれの紅花を楽しんでくださいね。
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:紅花 ベニ街道キャンペーン
ツイート