2018.06.13
いよいよ紅花の季節が近づいてきたベニ!!
山形市では、6月23日(土)から7月22日(日)まで、
「第9回やまがた街なか回遊べに街道キャンペーン2018」が開催されるベニ!
より多くの方々から紅花に親しんでもらうため、
中心市街地の各所に紅花を展示・紹介するとともに、
紅花を活用したオリジナル料理の提供やワークショップの開催など
イベント盛りだくさんベニ。
街なかを散策しながら、紅花の“見る”“香る”“食べる”が楽しめるベニ!
6月23日(土)11時から山形まなび館で開催のキックオフイベントに出演するベニ!
紅花若菜の振る舞いや、紅花切花のプレゼント、山形県民踊協会の紅花摘唄披露などが
行われるベニ。みんな遊びに来てほしいベニ!
カテゴリー:はながたベニちゃんが行く! < はながたベニちゃん
関連タグ:はながたベニちゃん べに街道キャンペーン 紅花
2015.06.16
山形県の花・山形市の花"紅花"。
紅花の魅力をもっと多くの皆様に知っていただくため、紅花の城下町山形市の中心市街地を舞台に「山形市 街なか回遊 べに街道キャンペーン」を開催いたします。
期間:6月27日(土)~7月20日(月・祝)
参加施設:
山形市ホテル協会加盟ホテル(山形グランドホテル/ホテルメトロポリタン山形/山形七日町ワシントンホテル/山形駅西口ワシントンホテル/ホテルキャッスル)
山形まるごと館 紅の蔵/水の町家 七日町御殿堰/山形まなび館/霞城セントラル/山形屋台村ほっとなる横丁/山形駅前大通り商店街の協賛店/七日町商店街振興組合の協賛店/山形駅西都商店会の協賛店/山形市役所
期間中は、紅花の展示のほか、さまざまなイベントが開催されます!
■6月27日(土)11:00~12:00 キックオフセレモニー
場所:山形まなび館(山形市立第一小学校旧校舎)
内容:べに街道キャンペーンオープニングセレモニー、山形県民踊協会による紅花摘唄等の披露、紅花まつりPR、紅花若菜試食など、紅花にちなんだアトラクションが盛りだくさんです。
また、先着100名様には紅花切花と紅花関連商品をプレゼントします。
■6月2日(火)~7月20日(月) 企画展示「紅花展」
場所:山形まるごと館 紅の蔵「街なか情報館」
内容:紅花染めのアラカルトと紅花アレンジの生け花展示等を行っています。
■7月4日(土)18:30~ 紅花キャンドルナイト
場所:山形まるごと館紅の蔵 中庭、山形まなび館
内容:紅花をイメージしたキャンドルを灯すほか、飲む酢の振る舞いを行います(無くなり次第終了となります)。
■7月5日(日)11:00~ 山形紅花まつりPRイベント
場所:山形まるごと館紅の蔵 中庭
内容:先着100名様に紅花の切花をプレゼントします。
■7月10日(金)11:00~ 紅花コサージュ作り
場所:山形まるごと館紅の蔵 中庭
内容:紅花の生花を使って紅花コサージュをつくります。
参加費:無料
定員:紅花が無くなり次第終了
■7月25日(土)、26日(日)10:00~12:00 ペーパー紅花作り
場所: 山形まるごと館 紅の蔵 中庭
内容:ペーパークラフトで紅花を作ります(1人1本)。
参加費:無料
定員:先着30名
■7月5日(日)10:00~12:00 、14:00~16:00 月山和紙で紅花キャンドルホルダーを作ろう!
場所:山形まなび館
内容:紅花が漉き込まれた山形の伝統和紙「月山和紙」をガラスのホルダーに貼り、柔らかな光が灯るキャンドルホルダーを作ります。
参加費:800円
定員:各回先着30名
お申込み期間:平成27年6月18日~7月3日
お申込み・お問合せ:山形まなび館管理事務室 TEL.023-623-2285
■7月26日(日)10:00~12:00 紅花乱花入りせっけんを作ろう!
場所:山形まなび館
内容:紅花の乱花が入ったマルセイユ石鹸を作ります。
料金:1,000円
定員:親子15組
お申込み期間:平成27年7月4日~7月24日
お申込み・お問合せ:山形まなび館管理事務室 TEL.023-623-2285
■6月28日(日)11:00~12:30、13:30~15:00 紅花染めであそぼ
場所:霞城セントラル内山形県産業科学館4階 発明工房
内容:紅花の赤や黄色の液を使って、和紙の染物体験ができます。
料金:無料
お問合せ:山形県産業科学館 TEL.023-647-0771
その他:材料がなくなり次第終了となります。入室は各部終了の15分前までとなります。
さらに、「ベニちゃんクイズ」として紅花に関するクイズを実施します。専用の応募用紙に記入し、参加施設の応募箱に投函してください。正解者の中から抽選で紅花関連商品等をプレゼントします。※発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
また、参加施設の飲食店では「食で楽しむ紅花めぐり」として、紅花を使用した料理を提供いたします。
紅花メニューをお食事され、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で県内産品の詰め合わせ等をプレゼントいたします。※発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
この機会に、山形の花「紅花」を目と舌で味わいながら、街なか歩きをお楽しみください!
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:べに街道キャンペーン イベント キックオフ キックオフイベント 紅花
2014.07.09
6月28日(土)、山形まなび館にて「山形市 街なか回遊 べに街道キャンペーン2014」のキックオフセレモニーが開催されました。
当日は、日本民謡研究 桃菊会による紅花摘み唄の披露や、ベニちゃんと紅花娘の登場、高瀬地区の紅花まつり実行委員会のみなさんによる紅花若菜干しの煮物の振る舞い、高瀬・河北の紅花まつりPR、そして先着100名様には紅花と紅花関連商品のプレゼントがあったりと、紅花の魅力を堪能できるセレモニーとなりました。
キャンペーンは7月21日(月)まで続きます。
各参加施設で提供されている紅花メニューを、この機会にぜひご賞味ください。
7月12日・13日には山形市高瀬地区と河北町で紅花まつりが開催されますので、ぜひ足をお運びください。
高瀬紅花まつりについては、こちらをご覧ください。
紅花娘のみなさん
山形市役所 展示の様子
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:べに街道キャンペーン 紅花 ベニちゃん はながたベニちゃん
2014.06.12
山形県の花・山形市の花“紅花”。
紅花の魅力をもっと多くの皆様に知っていただくため、紅花の城下町山形市の中心市街地を舞台に「山形市 街なか回遊 べに街道キャンペーン」を開催いたします。
期間:6月28日(土)~7月21日(月・祝)
参加施設:
山形市ホテル協会加盟ホテル(山形グランドホテル/ホテルメトロポリタン山形/山形七日町ワシントンホテル/山形駅西口ワシントンホテル/ホテルキャッスル/ホテルサンルート山形)
山形まるごと館 紅の蔵/水の町屋 七日町御殿堰/山形まなび館/霞城セントラル/山形屋台村 ほっとなる横丁/NANA-BEANS/山形駅前大通り商店街の協賛店/山形駅西都商店会の協賛店/山形市役所
期間中は、紅花の展示のほか、さまざまなイベントが開催されます!
■6月28日(土)11:00~12:00 キックオフセレモニー
※終了致しました。
場所:山形まなび館(山形市立第一小学校旧校舎)
内容:べに街道キャンペーンオープニングセレモニー、日本民謡協会 桃菊会による紅花摘唄等の披露、紅花まつりPR、紅花若菜試食、紅花娘・はながたベニちゃん登場など、紅花にちなんだアトラクションが盛りだくさんです。
また、先着100名様には紅花切花と紅花関連商品をプレゼントします。※11:00~整理券を配布いたします。
■6月3日(火)~7月21日(月)企画展示「押し花額絵作品展」と「紅花ものがたり展」
場所:山形まるごと館 紅の蔵「街なか情報館」
内容:キャンペーンの開始に先立ち、紅の蔵では紅花を紹介する展示を行っています。
詳しくはこちら(紅の蔵HP)をご覧ください。
■7月6日(日)山形紅花まつりPRイベント
※終了致しました。
場所:山形まるごと館 紅の蔵 中庭
内容:先着100名様に紅花の切花をプレゼントします。
また、紅花に関連したさまざまな体験イベントが開催されます。(お問合せは各施設へ)
■7月10日(木)11:00~ 紅花コサージュ作り
※終了致しました。
場所:山形まるごと館 紅の蔵 中庭
内容:紅花の生花を使って紅花コサージュをつくります。
参加費:無料
定員:紅花が無くなり次第終了
申込み:不要
■7月12日(土)13:00~ 山形の和紙に紅花を描こう!
場所:山形まなび館 魅力発見ルーム
内容:山形の伝統和紙「月山和紙」のハガキに墨や絵の具を使って紅花を描きます。
参加費:300円
定員:20名
申込み:7月1日(火)~11日(金)に、山形まなび館管理事務室TEL023―679―5101まで
■7月12日(土)18:30~ 紅花キャンドルナイト
場所:山形まるごと館 紅の蔵 中庭、山形まなび館
内容:紅花をイメージしたキャンドルを灯します。また、飲む酢を振舞います。
■7月27日(日)、28日(月)10:00~ ペーパー紅花作り
場所:山形まるごと館 紅の蔵 中庭
内容:紅花のペーパークラフトを作ります。(お一人様1本)
定員:先着50名
申込み:不要
キャンペーン期間中、参加施設ではこの「ペーパー紅花」を着用しておもてなしします!
さらに、「ベニちゃんクイズ」として紅花に関するクイズを実施します。専用の応募用紙に記入し、参加施設の応募箱に投函してください。正解者の中から抽選で紅花関連商品等をプレゼントします。※発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
また、参加施設の飲食店では「食で楽しむ紅花めぐり」として、紅花を使用した料理を提供いたします。
紅花メニューをお食事され、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で県内産品の詰め合わせ(3,000円相)等をプレゼントいたします。※発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。
この機会に、山形の花「紅花」を目と舌で味わいながら、街なか歩きをお楽しみください!
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:べに街道キャンペーン イベント キックオフ 紅花
2014.04.14
山形県の花・市の花「紅花」
今年はデスティネーションキャンペーンもあり、多くの方が山形を訪れます。
山形市を訪れる人々を、たくさんの紅花でおもてなししたいという思いから、
山形市では、今年も街なかに紅花を展示します。
デスティネーションキャンペーンの開始に向けて、
3月2日に種を播いていただいたものがこちらです!
現在20センチほどの大きさです。
そして、6月下旬から始まる「山形市街なか回遊 べに街道キャンペーン」の
開催に合わせて、4月5日に種を播いていただいたものがこちら。
まだ芽がでていません。
素敵な花を咲かせてくれるのが待ち遠しいですね。
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:べに街道キャンペーン 紅花