2014.02.04
1月31日(金)、霞城セントラルで開催された「節分豆まき追儺式」に参加したベニ
このイベントは、「さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン」
の協賛イベントで、会場にはたくさんの啓翁桜が
山形生花商組合青年部のみなさんにアレンジメントしていただいた
「山形県啓翁桜品評会」の上位入賞桜も展示されていて、会場はとーっても華やかベニ
いよいよイベントの始まりベニ
まずはじめに、ステージで山形市ホテル協会の菅野会長と一緒に
「さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン」の紹介をして・・・
ステージに仲良しのお友達大集合ベニ
じゅっきーくん・チェリンちゃん・桃色ウサヒさん・ディーオくんと一緒にステージへ
このあと、でん六のでんちゃんも登場したベニよ
恵方巻きが振る舞われて、
みんなで今年の恵方「東北東」を向いて恵方巻きを食べて、
そして、メインイベント
大人と子どもに分かれて、豆まきをしたベニ
ベニちゃんは、チェリンちゃん・でんちゃんと一緒に子どもの豆まきを担当
じゅっきーくん・桃色ウサヒさん・ディーオくんは大人の豆まき。
2階から豆を投げるベニ
豆には抽選番号がついていて、この後開催される抽選会に参加できるベニよ。
いよいよお待ちかねの抽選会の始まりベニ
お食事券やホテル宿泊券、キャラクターグッズなどの素敵な商品が当たるベニ
キャラクターのお友達も、それぞれプレゼントを用意していたベニ
ベニちゃんからは、啓翁桜とベニちゃんグッズを各20名様にプレゼントしたベニ。
当選したみなさん、おめでとうベニ
抽選会も終わって、お友達との触れ合いタイム
じゅっきーくん・チェリンちゃんと野球ごっこをしたり・・・(ベニちゃんは審判役ベニ)
でんちゃん・チェリンちゃんと山形名物のいも煮のお鍋の中に入ってみたり・・・
素敵な啓翁桜の前で桃色ウサヒさん・チェリンちゃんと☆
年に1度のでんちゃんとも会えたし、たくさんのお友達とも触れ合えて、
賑やかでとーっても楽しいイベントだったベニ☆
キャラクターのお友達とは、翌日の「樹氷まつり」でもたくさん遊んだベニ
その様子も近々更新するので、お楽しみに
カテゴリー:はながたベニちゃんが行く! < はながたベニちゃん
関連タグ:はながたベニちゃん ゆるキャラ 啓翁桜 冬のさくらキャンペーン
2014.02.03
1月29日(水)に東根市「さくらんぼタントクルセンター」で開催された「山形県啓翁桜品評会」。
さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーンの特別展示企画として、この品評会で上位に入賞した桜を、霞城セントラルに展示しています。
山形生花商組合青年部のみなさんにアレンジメントしていただきました。
↓金賞1点、銀賞3点をアレンジメント
金賞・関東山形県花き研究会長賞:櫻館夢工房様(JA山形おきたま)
銀賞:長澤広幸様(JA山形おきたま)、サンファームしらたか様(JA山形おきたま)、山口大様(JAやまがた)
↓銅賞5点をアレンジメント
銅賞:阿部隼人様(JAてんどう)、小野桃空様(JAさくらんぼひがしね)、佐藤庄一様(JA山形おきたま)、長澤広信様(JA山形おきたま)、清野周治様(JAさくらんぼひがしね)
桜をご提供いただいたJA全農山形さん、素敵にアレンジメントしてくださった山形生花商組合青年部のみなさん、ありがとうございました。
こちらのアレンジメントは、2月上旬までの展示を予定しています。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:啓翁桜 冬のさくらキャンペーン
2014.01.21
さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン(啓翁桜)の幕開けにあわせ、山形市役所に啓翁桜を展示しました。 ご来庁いただいた皆さまを可憐な啓翁桜でお迎えし、ひと足早い春を感じていただきます。
山形市役所1階エントランスホール
山形市農業振興協議会様から提供いただいた啓翁桜を
山形生花商組合青年部(代表:大泉拓也氏)の皆さまに展示していただきました。
展示テーマは「桜屏風」。
椿や旭ハラン、枝垂れ柳を使い、素敵にアレンジメントしていただきました。
山形生花商組合青年部のみなさん
エントランスホールの展示期間は2月28日までです。
山形市中央駐車場ウィンドウディスプレイ内
啓翁桜の展示のほかに、話題の新酒「桜三蔵(さくらさくら)」も展示PR。
こっそりミニベニちゃんも仲間入り。
ウィンドウディスプレイの展示は2月中旬までを予定しています。
啓翁桜は、冬のさくらキャンペーン開催期間中、市街地のホテルや文化観光施設などに展示されます。この機会に中心市街地のまち歩きをお楽しみください。
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:冬のさくらキャンペーン 啓翁桜
2014.01.20
第5回 さくら咲くやまがた 冬のさくらキャンペーン が開幕しました
会場の霞城セントラルには、朝早くから多くのお客様にご来場いただき、可憐な啓翁桜で彩った会場に心を和ませていたようです。
セレモニーの幕開けは、嚶鳴女声合唱団の皆様の素敵な歌声。会場に響きわたる美声で啓翁桜の美しさをさらに引き立たせていただきました。
山形市ホテル協会菅野会長様の主催者あいさつに続いて、
「やまがた舞子」による祝いの舞。5名の舞子さんの華やかで艶やかな舞は多くの観客の目をとりこにしていました。
同会場では市内三酒蔵が心を込めて醸造した啓翁桜酵母を使用した新しい地酒セット、「桜三蔵」の発売セレモニーも行われ、用意されたお酒も多くの方に試飲いただき、関心の高さが伺われました。
「桜三蔵」は、山形まるごと館紅の蔵」はじめ、市内の百貨店・酒販店などで数量限定でお取り扱いしていますので、ご贈答に、啓翁桜を見ながらの乾杯酒に、お早めにお求めください。
桜三蔵のこと
そのほか、セレモニーでは男山酒造さん提供による甘酒の振る舞い・啓翁桜のプレゼント、ダンスチーム「gloovers」のダンスも行われ、会場はとても賑わいました。
冬のさくらキャンペーンは、3月2日(日)まで。中心市街地のホテルや商店街の参加施設、文化観光施設などへの啓翁桜の展示、冬のさくらメニューの提供、アレンジメント講座、「日本一早いお花見会」など、啓翁桜をテーマにさまざまな催しが予定されています。
みなさま、ぜひ足をお運びいただき、ひと足早い春をお楽しみください。
キャンペーン詳細はコチラ 「冬のさくらキャンペーン2014」
霞城セントラル1階アトリウム
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:冬のさくらキャンペーン 啓翁桜 キックオフ
2013.12.27
今年も
さくら咲くやまがた
冬のさくらキャンペーン がはじまりました!!
冬に咲くさくら 山形特産の「啓翁桜」の魅力を
たくさんの皆様から知っていただき、
そして山形市を訪れていただくために、
1月18日(土)から3月2日(日)までの期間中、
山形市の中心市街地・キャンペーン参加施設に啓翁桜を展示し、
あわせて桜や春をテーマとしたお料理の提供、
プレゼントが当たるベニちゃんクイズ などをおこなっています。
山形市ホテル協会加盟ホテルや市街地の文化観光施設では
薄ピンクの可憐な花びらとほのかな香りが魅力の「啓翁桜」たちが、冬の山形に一足早い春の訪れを感じさせてくれます。
啓翁桜を眺めながら、おいしい料理やスイーツを楽しみ、街なか散歩をお楽しみください。
啓翁桜のおはなし←クリック
キャンペーンマップは ↓ ↓ ↓
期間中のイベント情報
1月18日(土)には、「霞城セントラル1階アトリウム」を会場に、
キャンペーン・オープニングセレモニーが開催されます。
合唱あり、祝舞あり、ダンスあり、振る舞いあり、プレゼント(整理券配布)ありの賑やかなセレモニーです。
みなさんのご来場を心よりお待ちしております
お問い合わせは山形まるごと推進課(023-641-1212 内線408)または各参加施設まで
キックオフイベントは盛況に終了しました!
イベントの様子はコチラ⇒キックオフイベント
〇冬のさくらの展示 1月18日(土)から3月2日(日)
各参加施設に、それぞれのアレンジメントにより啓翁桜を展示して、冬の山形にひと足早い春を演出します。
山形市役所 展示の様子はコチラ⇒市役所エントランスホール&ウィンドウディスプレイ
〇啓翁桜特別展示 1月31日(金)から2月上旬
山形県啓翁桜品評会上位入選桜を山形生花商組合青年部のみなさんによるアレンジメントで、霞城セントラル1階アトリウムに華麗に展示します。花芽・花色など、県を代表するすばらしい啓翁桜を若手フローリストの演出でお楽しみください。
品評会入賞桜 展示の様子はコチラ⇒品評会アレンジメント展示(展示終了しました)
〇冬のさくらメニュー提供 1月18日(土)から3月2日(日)
参加施設の飲食店で桜や春をテーマとした期間限定メニューを提供します。 さくらメニューをお食事され、アンケートに回答いただいた方の中から抽選で各参加施設利用券などをプレゼントします。
※メニューは一部変更になる場合があります。
参加店・メニューは ↓ ↓ ↓
〇はながたベニちゃんクイズ 1月18日(土)から3月2日(日)
各参加施設にて、専用の応募用紙で啓翁桜などに関するクイズに挑戦。 正解者の中から後日抽選で啓翁桜関連商品や各参加施設利用券などをプレゼント。
〇日本一早いお花見会 2月6日(木)18:00から ※終了しました
山形特産の啓翁桜で冬の花見をしながら、山形の地酒と料理等を楽しむ夕べ。雪国山形で全国に先駆けてひと足早いお花見はいかがですか。
と こ ろ 山形グランドホテル(山形市本町1-7-42)
参加費 お一人様6,000円(料理・飲み物付)
定 員 先着80名(1月15日から受付開始)
申込み 冬のさくらキャンペーン実行委員会内(山形グランドホテル)
TEL023(641)2610 FAX023(641)2621
◆冬のさくらフェア協賛イベント 節分豆まき追儺式 ※終了しました。
啓翁桜の展示、プレゼントが当たる豆まき、恵方巻きの振る舞い(16時から整理券配布 限定200食)など盛りだくさん。
と き 1月31日(金) 17時から
ところ 霞城セントラル1階アトリウム
イベントの様子は、はながたベニちゃんブログで… 豆まき
◆啓翁桜のフラワーアレンジメント講座 ※終了しました。
斎藤久美子氏を講師に気軽に楽しめる啓翁桜のアレンジメント。昼食付!
と き 1月30日(木) 午前10時15分から
ところ 山形まるごと館 紅の蔵(そば処紅山水)
参加費 3,500円で昼食付
定 員 先着35名様
申込み 1月15日から受付開始
そば処紅山水へ電話又はご来館にて 023(679)5102
講座の様子は、紅の蔵Facebookで… フラワーアレンジメント講座
◆桜タペストリー作り講座 ※終了しました。
お雛様研究家 安部英子先生による啓翁桜のタペストリー作りです。昼食券付
と き 1月31日(金) 午前9時00分から
ところ 山形まるごと館 紅の蔵(蔵座敷)
参加費 4,000円(昼食券付)
定 員 先着20名様
申込み 1月15日午前10時から受付開始
紅の蔵街なか情報館へ電話又はご来館にて 023(679)5101
講座の様子は、紅の蔵ブログで… 桜タペストリー作り講座
◆やまがたの和紙に桜を描こう!※終了しました。
山形の伝統工芸「月山和紙」のハガキに桜を描きます。
と き 2月8日(土)13時から14時30分
ところ 山形まなび館 (魅力発見ルーム)
参加費 300円
定 員 先着15名様
申込み 山形まなび館へ 023(623)2285
キャンペーン参加施設一覧 ↓ ↓ ↓
■山形駅西口ワシントンホテル (展示・メニュー・クイズ)
■山形七日町ワシントンホテル (展示・メニュー・クイズ)
■山形グランドホテル (展示・メニュー・クイズ)
■ホテルキャッスル (展示・メニュー・クイズ)
■ホテルメトロポリタン山形 (展示・メニュー・クイズ)
■ホテルサンルート山形 (展示・メニュー・クイズ)
■山形まるごと館 紅の蔵 (展示・メニュー・クイズ)、
■水の町屋 七日町御殿堰 (展示・メニュー・クイズ)
■霞城セントラル (展示・メニュー・クイズ)
■山形屋台村 ほっとなる横丁 (展示)
■ナナビーンズ (展示)
■文翔館 (展示)
■山形テルサ (展示)
■七日町商店街の協賛店 (展示)
■山形市役所 (展示)
カテゴリー:お宝スタッフ日記
関連タグ:冬のさくらキャンペーン 啓翁桜 お花見 イベント