お宝読本 タカラの山ガタ

YouTube 朝倉さやさん 秋のメッセージ

周囲を山々に囲まれ、
豊かな自然に恵まれた山形市の秋は、いも煮会で賑わい、
色とりどりの果物たちや、鮮やかな紅葉こうようで彩られます。
馬肥ゆる秋 ─ と言います。
秋の山形市で、おいしく美しい出会いに「心を肥やす」。
そんなたくさんのお宝との出会いを楽しみにいらっしゃいませんか?

autumn_lead_beni

autumn_lead_saya

秋のお宝めぐり おすすめスポット 心肥ゆる秋の山形をめしあがれ

  • 芋煮会
  • ぶどう狩り
  • 平清水焼・陶芸体験
  • 山寺
  • 面白山
  • そば

芋煮会

山形の秋に欠かせないのが「いも煮会」! 家族や友人たちと、職場の仲間、学校行事や町内会…
それぞれが鍋と材料を近くの河原に持ち寄って、毎週のようにいも煮会を楽しむんですよ。
河川敷にはいも煮の煙が何十本も立ち昇り、当日の場所取り、市内のスーパーやコンビニでいも煮セットや薪が売られる光景も、山形では当たり前の風物詩なんです。河原までの宅配サービスや手ぶらで楽しめ、つくってくれるサービスもあるんですって!

芋煮会

芋煮会

> 日本一の芋煮会フェスティバル
全国ニュースでも紹介される、山形市の秋のメインイベント

【日本一の芋煮会フェスティバル】
山形市民が心待ちにするいも煮シーズンの幕開けは、日本一の芋煮会フェスティバル。6mの大鍋でつくる3万食のいも煮は大迫力!全国的にもすっかりお馴染みとなりました。

ぶどう狩り

山形市南西部の本沢地区はぶどうの産地。20種類以上のぶどうが栽培されてるんですって! 「マニキュアフィンガー」「ウインク」「シナノスマイル」など、かわいい名前の品種も。なかでも今いちばん脚光をあびているのが「シャインマスカット」。皮ごと食べられて、しかも糖度が高くとても甘くておいしい!
こんのぶどう園の今野さんに話しをお聞きしたら、粒が大きく育ち過ぎてもダメで、房の大きさ、粒のハリ、甘さのバランスがむずかしいとのこと。8月から秋にかけて、いろんなぶどうが直売所などに並びます。収穫の秋! 毎年10月中旬には山形のおいしいくだものや野菜が集結します。
※もぎとりは要予約

ぶどう狩り

平清水焼・陶芸体験

芸術の秋!ということで、平清水焼の陶器づくりに挑戦。平清水は山形市内千歳山の麓にある陶芸の里。約200年の歴史を持ち、鉄分を多く含んだ地元の土を使って窯元ごとに独特の風合いの陶器を作り出しています。昔ながらの街並みもステキ!七右エ門窯の陶芸教室は予約なしでいつでも体験できるのでオススメ。今回は茶わん、お皿、コーヒーカップなどを楽しみながらつくってみました♪
お店では、女将さんが手作りの漬物とお茶でおもてなし。これがすごくおいしいの。お話もおもしろくてすっかり話し込んじゃいました。

平清水焼・陶芸体験

山寺・面白山

JR仙山線山寺駅をはさんで、山寺立石寺とは反対側にある山寺芭蕉記念館は、松尾芭蕉に関する常設展示のほか企画展なども。実はね、この場所は山寺の全景を一望できる絶好のビューポイントなんです。中には茶室もあり、本館ロビーでは優雅に抹茶と和菓子でティータイム。山寺に登って参拝した後、ひと休みを兼ねて訪れるのがいいかも。「あんなところまで登ったんだ〜」と感激すること間違いなし!

山寺


面白山

秋の面白山は、コスモスが咲き乱れるコスモスベルグや、その名前通りの美しい紅葉と滝めぐりが楽しめる紅葉川渓谷など、豊かな自然がいっぱい!JR仙山線の面白山高原駅で降りれば、どちらも徒歩圏内。足下はスニーカーなどでね。紅葉川渓谷の藤花の滝は、駅からもすぐで車窓から眺めることもできますよ!

面白山

そば

山形は日本でも有数のそば処って知ってました? 市内には蕎麦屋さんもたくさんあって、どの店に行こうか迷ってしまいます。水の町屋「七日町御殿堰」は、市内の東側にある馬見ケ崎川から山形城のお堀に水を引くので、その名前が付いたんですって。堰と古風な街並みが整備され、すごく風情があるの。
そして、ここにも蕎麦屋の名店が ─。
山形一の老舗といわれる庄司屋のご主人によると、そばは「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の「三たて」がおいしいとされ、今もこだわり続けているそうです。まずは「そば前」で山形の地酒を軽く楽しんでから、山形産「でわかおり」を使った薮そばと更科そばの合い盛りをいただきまーす。なんか大人の気分♪

そば

autumn_saya01